都内へ行ったついでに、葛西臨海公園に寄ってみました。
アカガシラサギさんがいるとの情報があったので会いたいと思っていたところ幸運にも出会えました。
(1)「お腹がすいたな~、美味しいものが食べたいな~。」

(2)「おっ、何かいたぞ」

(3)「やっとこ食べ物にありつけた。」

(4)このアカガシラサギさん、冬羽に変わったようで、名前のように赤くなくて褐色です。

(5)アオアシシギさんとのツーショット。

私にとっては、初見、初撮りでした。夏羽も見たかった。
アカガシラサギ(赤頭鷺):全長約42cm、サギの仲間では小さい方、近年全国的に観察例が増え、それほど珍しい鳥ではなくなったようです。
最後まで見て頂きありがとうございます。
アカガシラサギさんがいるとの情報があったので会いたいと思っていたところ幸運にも出会えました。
(1)「お腹がすいたな~、美味しいものが食べたいな~。」

(2)「おっ、何かいたぞ」

(3)「やっとこ食べ物にありつけた。」

(4)このアカガシラサギさん、冬羽に変わったようで、名前のように赤くなくて褐色です。

(5)アオアシシギさんとのツーショット。

私にとっては、初見、初撮りでした。夏羽も見たかった。
アカガシラサギ(赤頭鷺):全長約42cm、サギの仲間では小さい方、近年全国的に観察例が増え、それほど珍しい鳥ではなくなったようです。
最後まで見て頂きありがとうございます。
スポンサーサイト
| ホーム |