今日は、鳥見先輩からノゴマ(野駒)さんが河川敷に来ていると教えて頂き行ってみました。
(1)後の藪から出てきました。喉が赤いので見つけやすいです。

私にとっては、初見初撮りです。鳥見先輩に感謝です。
(2)ノゴマは、北海道では夏鳥、本州では旅鳥。従って、埼玉には南方へ帰る途中に一時滞在するだけです。

(3)鋭い眼光で周囲を警戒しているように見えます。

(4)正面顔はなかなか凛々しくてイケメンです(*_*)。

(5)食べ物をゲットしました。先程の凛々しいお顔とは違い嬉しそうに見えます(^○^)

ノゴマ(野駒):全長16cm、スズメより少し大きい。
名前は野原に生息する駒鳥の意からきているそうです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
(1)後の藪から出てきました。喉が赤いので見つけやすいです。

私にとっては、初見初撮りです。鳥見先輩に感謝です。
(2)ノゴマは、北海道では夏鳥、本州では旅鳥。従って、埼玉には南方へ帰る途中に一時滞在するだけです。

(3)鋭い眼光で周囲を警戒しているように見えます。

(4)正面顔はなかなか凛々しくてイケメンです(*_*)。

(5)食べ物をゲットしました。先程の凛々しいお顔とは違い嬉しそうに見えます(^○^)

ノゴマ(野駒):全長16cm、スズメより少し大きい。
名前は野原に生息する駒鳥の意からきているそうです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |