戸隠シリーズの4回目の今日は、マミチャジナイ(眉茶鶇)です。
名前も初めてなら、見るのも撮るのも初めてです。
(1)昨日のアカハラさんと似ていますが、目の上に白い眉があります。

(2)やはり、「ツルマサキの実」がお気に入りです。

正面顔だと余計白い眉が目立ちます。
(3)アカハラは冬を日本で過ごす冬鳥ですが、マミチャジナイさんは、渡りの途中に飛来する旅鳥でこれから東南アジアに向かっていくところです。

(4)実をたくさん食べ長い旅に備えています。

(5)「どう、ホクのこときれいに撮れたかな?」

マミチャジナイという名前を見たり聞いりした時、これは日本語ではないと思いました。
しかし、調べてみると、日本語であることが分かりました。
白い眉斑のある茶色い鶇(眉白茶鶇)マミジロチャジナイが詰まってマミチャジナイとなったとの説があるようです。
なお、鶇は古い日本語でシナイと読みツグミ類を意味するとのことですが読めません(^_^;
(6)こちらは、二羽で寛いでいるようです。

(7)戸隠森林植物園内の紅葉の様子です。

名前も初めてなら、見るのも撮るのも初めてです。
(1)昨日のアカハラさんと似ていますが、目の上に白い眉があります。

(2)やはり、「ツルマサキの実」がお気に入りです。

正面顔だと余計白い眉が目立ちます。
(3)アカハラは冬を日本で過ごす冬鳥ですが、マミチャジナイさんは、渡りの途中に飛来する旅鳥でこれから東南アジアに向かっていくところです。

(4)実をたくさん食べ長い旅に備えています。

(5)「どう、ホクのこときれいに撮れたかな?」

マミチャジナイという名前を見たり聞いりした時、これは日本語ではないと思いました。
しかし、調べてみると、日本語であることが分かりました。
白い眉斑のある茶色い鶇(眉白茶鶇)マミジロチャジナイが詰まってマミチャジナイとなったとの説があるようです。
なお、鶇は古い日本語でシナイと読みツグミ類を意味するとのことですが読めません(^_^;
(6)こちらは、二羽で寛いでいるようです。

(7)戸隠森林植物園内の紅葉の様子です。

スポンサーサイト
コメント
鶫←ツグミで変換したら出てきました。
シナイとは、読めませんでした。
シナイとは、読めませんでした。
こんばんは
大人気の実なんですね
マミチャジナイもいまだ出会ったことなく(+_+)
いいなあ~^^と拝見させていただきました
旅鳥さんは出会えると嬉しいですよね^^
大人気の実なんですね
マミチャジナイもいまだ出会ったことなく(+_+)
いいなあ~^^と拝見させていただきました
旅鳥さんは出会えると嬉しいですよね^^
2012/11/02(金) 20:05:31 | URL | 香桜 #AzmySJ4g [ 編集 ]
調べたところ、鶫はツグミの古い日本語だとのことですので、かな漢字変換ソフトがそこまではフォローできてないと思います。
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
戸隠森林公園では、「ツルマサキの実」が野鳥さんには大人気でした(^○^)
マミチャジナイさんと出会ったのは初めてで、少しずつ鳥さんのレパートリーが増えるのは嬉しいです。
香桜さんもそのうち出会えると思います。
マミチャジナイさんと出会ったのは初めてで、少しずつ鳥さんのレパートリーが増えるのは嬉しいです。
香桜さんもそのうち出会えると思います。
トラックバック URL
トラックバック
戸隠シリーズの4回目の今日は、マミチャジナイ(眉茶鶇)です。名前も初めてなら、見るのも撮るのも初め
2012/11/04(日) 11:41:46 | まっとめBLOG速報
戸隠シリーズの4回目の今日は、マミチャジナイ(眉茶鶇)です。名前も初めてなら、見るのも撮るのも初め
2012/11/04(日) 11:41:47 | まっとめBLOG速報
| ホーム |