2022/05/26
アオジ(青鵐)&ノジコ(野路子)
昨日の続きで戸隠森林植物園で出会ったアオジとノジコの登場です。(1) 関東では冬に平地で見られる鳥としておなじみのアオジ、スズメより少し大きいホオジロの仲間です。

(2) ここでは大きな声でさえずり、繁殖しています。冬に見る姿とは大違いです。

(3) 一方、こちらはノジコ、スズメと同大でアオジより少し小さいホオジロの仲間の夏鳥です。

(4) ズームアップします。気持ちよさげにさえずっているようでした。

(5) 時に羽繕い。 中部地方以北に局地的に夏鳥として飛来するため、関東ではなかなか見られない珍鳥です。

(6) 更にトリミング、目には白いアイリングがあり、胸にはアオジと違い縞模様はありません。

(7) 雨模様ためか、この仔は羽毛を膨らませていました。

(8) 最後にもう一度さえずる姿をご覧ください。

最後までご覧頂きありがとうございます。
↓ ポチっと応援お願いします。